BLOG

2017.01.30更新

こんにちは。 今日は気温が20℃近くまで上がるそうですよ!! 4月中旬の気温になると天気予報で言ってました。

 

みなさん、タバコは吸いますか?? 今禁煙をされている方、吸いたくなったときの対処法お教えいたします。

いざ、禁煙  〜診断症状の対処法〜

禁煙を始めると、体に吸収されたニコチンが抜け出す脱水症状(禁断症状)が現れます。

通常、禁煙後3日以内がピークとなり、個人差はありますが1〜3週間ほどで改善されます。

吸いたくなったときの対処法

・ゆっくり深呼吸する      ・冷たい水や熱いお茶を飲む     

・散歩や体操などで体を動かす  ・時計を見て、吸いたい衝動が収まるまで秒数を数える

・歯を磨く           ・糖分の少ないガムをかむ    

・禁煙日記をつける       ・成功後のご褒美をイメージする

・禁煙宣誓書をみて復唱する   ・趣味に没頭したり、楽しいことを考える 

・医師の指導で医薬品      ・机の引き出しなどの整理をする

 

つい吸ってしまうのはよくあること。あきらめず、自分に合った方法で吸わない日を少しずつ増やしていくのが、禁煙を成功させるコツです。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.30更新

こんにちは。 今日は気温が20℃近くまで上がるそうですよ!! 4月中旬の気温になると天気予報で言ってました。

 

みなさん、タバコは吸いますか?? 今禁煙をされている方、吸いたくなったときの対処法お教えいたします。

いざ、禁煙  〜診断症状の対処法〜

禁煙を始めると、体に吸収されたニコチンが抜け出す脱水症状(禁断症状)が現れます。

通常、禁煙後3日以内がピークとなり、個人差はありますが1〜3週間ほどで改善されます。

吸いたくなったときの対処法

・ゆっくり深呼吸する      ・冷たい水や熱いお茶を飲む     

・散歩や体操などで体を動かす  ・時計を見て、吸いたい衝動が収まるまで秒数を数える

・歯を磨く           ・糖分の少ないガムをかむ    

・禁煙日記をつける       ・成功後のご褒美をイメージする

・禁煙宣誓書をみて復唱する   ・趣味に没頭したり、楽しいことを考える 

・医師の指導で医薬品      ・机の引き出しなどの整理をする

 

つい吸ってしまうのはよくあること。あきらめず、自分に合った方法で吸わない日を少しずつ増やしていくのが、禁煙を成功させるコツです。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.27更新

こんにちはihiihi  今日は風がとても強いですね汗汗 お出掛けのさいには気をつけてください。

 

今日はキシリトールガムのはたらきについてお話しします!

「キシリトール」とはよく耳にすると思いますが、みなさん何だかご存知ですか??

キシリトールとは、天然の白樺樹液から作られた代行甘味料です。

砂糖とは異なりムシ歯の原因にはなりません。しかも、たくさんのムシ歯予防効果があります。

 

キシリトールガムのムシ歯予防効果

monkeyムシ歯の原因であるムシ歯菌が出す「酸」を抑制する作用があります。

monkeyガムかむことによりだ液がよく出るようになり、ムシ歯予防にとても効果があります。

monkey長期間(3ヶ月以上)使用するとムシ歯菌の数を減らす作用があります。

monkey食後にガムをかむと、酸性に傾いたお口の中をすばやく中性に近づけ、ムシ歯ができにくい環境にします。

 

歯科医院専用と市販のキシリトールガムの違い

キシリトールガムといってもたくさんの商品が販売されていますが、甘味料がキシリトール60%以上でないと上記の効果はないといわれています。

                     歯科医院専用                    市販

使用されている甘味料中の     100%使用 ムシ歯にならない         50〜60%前後使用 ムシ歯になりにくい

キシリトールの割合

 

1粒に使用している          約1.31g市販の2倍                 約0.64g

キシリトールの量

 

キシリトール100%の歯科専用のキシリトールガムをおすすめします。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.25更新

おはようございます。 今日も朝から寒いですねshun 朝干した洗濯物が凍りましたgangan 去年はこんなことなかったような・・・・??

インフルエンザが流行っていて、近くの学校では学級閉鎖になっているようです。

 

みなさん、歯みがきのあとのゆすぎ方はどんな感じですか??

問題です!!

ムシ歯が新たにできた数が多いのはどちらだと思いますか?

A.フッ素入りの歯磨き粉でしっかり磨いてその後もしっかり口をゆすぐ

B.フッ素入りの歯磨き粉でいい加減に磨いて口をゆすぐのもいい加減

 

答えはAです。

え?!一生懸命歯磨きをしているんでしょ!それなのにいい加減に磨いている人よりもムシ歯ができるの? 何で????

その秘密はお口のゆすぎ方だったのです。

お口の中にフッ素入りの歯みがき剤が残っていると隅々にフッ素が行き渡ります。そして歯をコーティングしてムシ歯から守ってくれます。

お子様「歯医者さんで歯にフッ素を塗る」のと同じ原理です。

 当院では、フッ素入り歯磨き剤での2度磨きをお勧めします。

2度目は軽くゆすいでお口の中に歯磨き剤が残るようにして下さい。

もちろん1度目の歯磨きはしっかり磨いてください。

必ずフッ素入りの歯磨き剤を使用して下さい!! 効果絶大です!

キシリトールが入っているとさらにグッドni

そして定期検診でプロが行う歯のクリーニングを受けましょう。 

いつまでも健康な歯で食べ続けられますようにnico

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.23更新

こんにちは。 ここ最近は風が強い日が多いですね汗 日本海の方は雪です。

皆さんはウィンタースポーツするんですか?

私はもう何年もやってないですfunfun ケガには十分気を付けて下さい笑う

今日は前回の補足をお話ししますsnowman

予防こそが最善の治療です!!

 もし、残念ながらムシ歯ができてしまっても、その後の歯みがきや生活習慣などを改善していけば、ムシ歯に対する抵抗力が高まり、

 ムシ歯を予防することができます。

 当院では、ムシ歯のチェックと治療のみを目的とした定期検診ではなく、 

  大切なお子様の歯を守り、一生おいしく食べられるためのお手伝いをさせていただきます。

前回もお話ししましたが、永久歯が生えてくるから大丈夫!ではなく、乳歯重要な役割をしています。

健全な乳歯で過ごせるよう、こまめな定期検診をしましょうrabbit

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.23更新

こんにちは。 ここ最近は風が強い日が多いですね汗 日本海の方は雪です。

皆さんはウィンタースポーツするんですか?

私はもう何年もやってないですfunfun ケガには十分気を付けて下さい笑う

今日は前回の補足をお話ししますsnowman

予防こそが最善の治療です!!

 もし、残念ながらムシ歯ができてしまっても、その後の歯みがきや生活習慣などを改善していけば、ムシ歯に対する抵抗力が高まり、

 ムシ歯を予防することができます。

 当院では、ムシ歯のチェックと治療のみを目的とした定期検診ではなく、 

  大切なお子様の歯を守り、一生おいしく食べられるためのお手伝いをさせていただきます。

前回もお話ししましたが、永久歯が生えてくるから大丈夫!ではなく、乳歯重要な役割をしています。

健全な乳歯で過ごせるよう、こまめな定期検診をしましょうrabbit

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.20更新

こんにちはihi 今日は関東でも雪がちらつくようですねsnow 都心で降っていてもこの辺りは降らないことが多いですよね?!

寒くなるので、気を付けて下さい。

 

今日は幼児〜小児の定期検診の重要性についてお話ししますsnowman

 永久歯の生え替わるまでの乳歯には、とても重要な役割があります。

 個人差はありますがだいたい12歳くらいまでが生え替わりの時期です。

 

幼児や小児の時代に健全な乳歯で過ごすことこそ、その後の長い人生を支える永久歯とうまく付き合える鍵なのです。

 

当院では、ムシ歯予防のみを目的とした定期検診ではなく、大切なお子様の乳歯を守るお手伝いをさせていただきます。

 

お子様には                        保護者の方には

① 歯科医院を身近に感じてもらう                ① 乳歯の大切さを理解して頂く

② 上手な歯みがきの習慣づけ                  ② 仕上げ磨きの重要性とポイント

③ 歯のクリーニングとフッ素塗布                ③ 食生活の指導とアドバイス

④ 歯と歯ぐき、噛み合わせのチェック              ④ ムシ歯や歯周病の原因となる細菌の近親者から子どもへの感染に対する注意事項

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.18更新

こんにちは。 ここ最近は朝晩と寒くなりました汗 みなさま体調管理は出来ていますか??

気にかけていてもなかなか健康を保つのは難しいですよねnamida

 

今日はタバコについてお話しします。  みなさんはタバコ吸っていますか?? 止めるにはなかなかの勇気がないとできません!!

dragonタバコはダイエットにいい??

タバコをすうと、味を感じなくなるため食欲が落ち、胃の調子や体調も悪くなるため栄養の吸収を、それによって体重が一時的に減ることがあります。

しかし、これはダイエットできたのではなく、タバコによって不健康にやつれたという状態です。

禁煙をすると、今までよりご飯が美味しく感じ、食欲が増します。せっかく、体が正常な状態に戻りつつあるのですから、

暴飲暴食をさけ、体をまめに動かすようにすれば、タバコを止めたから太るということはありません。

 

nicoうわさのタバコ顔!!

 タバコの害の中でも、女性にとって一番み、しわ、吹き出物などの肌トラブルが激増します。

 その結果、世にも恐ろしい『タバコ顔』になってしまうのです。

 10代ではごまかせても、20代後半にもなると違いがくっきりでてしまいます。

タバコをとるか若さ&キレイをとるか。あなたの答えはどっち???

 

タバコ顔の特徴

1.目尻にシワがくっきり                    5.鼻から口角にかけてのしわがくっきりと深くなる       

2.顔全体にちりめんジワができる                6.吹き出物などのトラブルが増える

3.クマが目立ち、目尻が下がる                 7.あご、ほおのラインがたるむ

4.ほおがこけ、弾力のない皮膚となる              8.肌がくすんで、褐色になる

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.13更新

おはようございます。 今日はまだそんなに寒くはないですねabon 明日から今シーズンの最大の寒波がやってくるようですun

関東の平野でも雪が降るsnowなんていってますよね?!いまからドキドキしちゃいます!!

暖かい格好をしてくださいsnowman

お口の中を顕微鏡で覘くとどんな菌がいるかご存知ですか?

cloverカビ菌(カンジダ菌)

 カビ菌はお口の中に必ず住みついている菌ですが、大量に増えると歯ぐきが腫れるなどの悪い影響が出てきます。

 また、カビ菌は歯周病原菌の住みかにもなり、これを減らすことにより歯周病原菌も少なくなると考えられています。

cloverスピロヘータ(歯周病原菌)

 蛇のようにウネウネと動き、歯肉の中で毒素を出しながら増殖する毒性の強い歯周病原菌です。このスピロヘータの数によって治療方針がわかれます。

clover運動性桿菌

 口腔常在菌で、ウインナーが飛び回っているように動きの速いのが特徴です。歯肉の中で毒素を出しながら増殖し、口臭の原因にもなります。

 お口の中が汚れている場合は、砂嵐のように多量に見られます。

clover原虫

 歯肉アメーバや口腔トリコモナス(べん毛虫類)などの単細胞の原性動物。これらは重症症例に見られます。

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2017.01.06更新

こんにちは。 昨日、今日と朝から寒いですねflower2 寒いのは嫌ですが、やっと冬らしくなりましたねun

体調管理気を付けてください。

 

今日は歯肉炎について。

歯肉炎の症状はありませんか??

歯みがきをしていると血が出てきたことはありませんか?鏡をよく見ると歯ぐきが赤くなっていたり、ぶくぶく丸くなっている所はありませんか?

これが歯ぐきの病気『歯肉炎』です!!

 

日本人の場合、10〜20代前半で既に60%の人が歯肉炎にかかっているといわれています。

歯肉炎は、歯周病と呼ばれる歯ぐきの病気の初期段階です。歯周病は、はじめは強い痛みはなくゆっくり進行しますが、

歯肉炎の状態で歯みがきや食生活を改善せずに放置しておくと、やがて歯を支えている組織が破壊され、将来歯がグラグラになり抜けてしまいます。

今のうちから歯周病予防をはじめましょう!

 

どうして歯肉炎になったのか?自分の生活を振り返ってみましょう。

snowman歯みがきはしているけど、きれいになっているか自信がない

snowman甘いものが大好きでおやつなどの間食が多い

snowmanジュースや炭酸飲料・スポーツドリンクを毎日飲んでいる

snowman正しい歯みがきのしかたがわからない

snowman気づくと口で息をしてる (鼻で息ができない)

当てはまるものはありましたか?

 

まず歯みがき&食生活を見直しましょう

・歯肉炎は、早く治療を始めれば早く治すことができます。

・歯医者さんで上手な歯みがきの方法を習ってみましょう。

・歯みがきだけでなく食生活も大切です。好き嫌いなくバランス良く食べましょう。また、おやつはダラダラ食べず、時間と量を決めて食べましょう。

・塾、部活動で生活が乱れたり、受験などのストレスも影響します。生活のリズムを整え、睡眠も十分取るようにしましょう。

 

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

前へ
PageTop