BLOG

2016.07.11更新

こんにちは。 今日はまたまた暑いですねeheehe 先程、ちょっとの時間ですが草むしりしたんですがそのちょっとで汗だく汗汗

院内はエアコンで涼しいので温度差にやられてしまいます!!

 

今日は歯ブラシの違いについて

歯医者さん用途と市販の歯ブラシどこが違うの??

毎日派を磨いているのに、ムシ歯になってしまったという方は、もしかすると歯ブラシの選び方に問題があるのかもしれません。

 

歯科専用  歯医者さんの指導のもとでつかうように作られています。

 特徴 ・歯の専門家が ”あなたの1本”を選んでくれる                 ・価格がやや高い

    ・アドバイスにより効果的な歯みがきができる                  ・使いこなすためには多少の練習が必要

    ・お口の状態や治療目的にあわせた使い分けができる               ・歯医者さんでしか購入できない

    ・品質、専門性に優れた商品が豊富

    

市販用   誰でも使いこなせるようにつくられています。

 特徴 ・価格が安い                                ・誰が使ってもある程度、歯みがきができる

    ・CMなどで商品の認知度が高い。・コンビニやドラッグストアなどに気軽に購入できる

    ・自分に合った1本を自分で選ばなければいけない               ・使い方、選び方次第ではブラッシング効果減

    ・浅く広く品揃え

“磨いている” と ”磨けている” は違います。ムシ歯や歯周病の原因となる歯垢は、力いっぱい磨いたり、長く磨いただけでは完全に除去できません。

自分のお口の中にあった歯ブラシを使い、ブラッシング効果を引き出す磨き方をすることが大切です。

糖尿病は糖尿病の、心臓病は心臓病の治療方法があるように、歯ブラシもムシ歯や歯周病の状態に合わせたものを選びましょう。 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.08更新

こんにちは。 今日もムシムシしますね汗 昨日は天気が良く洗濯物をたくさん干しちゃいましたsneakers

昨日は七夕rabbit 皆さんは何をお願いしたんですか??

 

今日は認知症との関係をお話しします。

近年、認知症の高齢者が増加傾向にありますが、噛める歯を維持することで認知症の予防に効果があることが、最近の研究調査で明らかになっています。

歯を失うと認知症リスクが約2倍に

厚生労働省は、噛む能力が弱く、かかりつけの歯医者さんがない人ほど認知症になる確率が高くなる研究結果を発表しました。

歯が20本以上のこっている人に比べて、歯が数本で入れ歯を使わない人の認知症リスクは1.9倍に、

かかりつけ医院のある人に比べて、ない人の認知症リスクは1.4倍になるそうです。

歯を1本でも残す努力が認知症を予防する

歯を失う最大の原因は歯周病ですが、その原因となる歯周病菌は、歯みがきだけでは取り除くことができません。

歯を1本でも残して認知症を予防するために、かかりつけの歯医者さんで歯のクリーニングや定期的な検診を受けましょう。

もし、歯に異常を感じたらそのまま放置せず、受診することをお勧めします。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.07更新

こんにちは今日も蒸し暑いですね!!

皆さん熱中症にはお気をつけください(`・ω・´)ノ

 

 

今日は抜歯後の注意についてです!!

 

☆ガーゼは20〜30分そのまま噛んで下さい。

 

☆血が止まらない時はぎゅうーとガーゼを噛んでください。

 

☆腫れることがありますが、冷やしますとしこりになりはれが引きにくくなりますのではれてもそのままにしておいてください。

 

☆酒/タバコ/激しい運動はやめましょう。お風呂はシャワー程度にして下さい。

 

☆血の固まりがとれると止血が悪くなります。ブクブクはダメ。なるべくうがいはせずに口の中にたまった唾だけ吐き出して下さい。

 

☆お渡しした薬は歯ぐきのはれや感染などを防ぐものです。痛みがない場合でも、

油断せずのみきって飲みきって下さい。カラダに合わない場合はすぐに中止して下さい。

 

☆食事は麻酔が切れてからにして下さい。麻酔が効いている間に食事をしますと舌や頰を噛むことがあります。

 

皆さん抜歯後は気をつけましょう!!

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.06更新

こんにちは。今日はまたまた暑いですね汗汗 まだ梅雨明けしてないですよね?? 雨が少ないような・・・rain

 

今日も歯周病についてお話しします。

細菌の研究では、歯周病の治療とメンテナンスが、糖尿病の血糖コントロール改善に関係することが報告されており、

糖尿病(高血糖)と歯周病の間の関連性が注目されています。

 糖尿病の人は、歯周病にかかりやすく重症化しやすい

糖尿病が進行し高血糖状態が続くと、からだの中の防御反応が低下して感染症にかかりやすくなります。

現在、成人の約8割が発症している歯周病も、細菌感染原因とする感染症の一つです。

そのため、糖尿病の人は健康な人と比べ、歯周病にかかる確率が2倍以上高く、重症化しやすいと言われています。

 歯周病が悪化すると糖尿病も悪化する

歯周病が進行すると、歯周病菌から出される内毒素が歯肉から血液に入り込み、TNF-α(腫瘍壊死因子)という物質が分泌されます。

そして、血管中のTNF-αが増加するとインスリンの働きが低下するため、血糖値が上昇してしまい糖尿病の悪化へと繋がります。

また、糖尿病の方が重度の歯周病になった場合、軽度の歯周病に比べ、2年後に糖尿病が悪化している確率が5倍高くなると言われており、とくに注意が必要です。

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.05更新

こんにちは。今日ははっきりしない天気ですねen

昨日の急な雨は大丈夫でしたか??あれがゲリラ豪雨ですかね??ビックリしましたgan

 

今日は歯周病治療についてお話しします。

日本人の平均寿命は著しく延び、「人生80年」の時代になりました。長い人生の中で、美味しいものを食べたり

素敵な笑顔を保つために歯はとても大切な役割がありますが、80歳で自分の歯を20本以上持っている方は全体の20%です。

これは私たちの日常生活と深い関わりがあります。

歯を失う歯周病 発症や悪化の原因

・歯周病菌   ・薬を長く服用    ・肥満     ・加齢     ・歯並び噛み合わせの悪さ    ・かむ力

・ストレス   ・食生活       ・口呼吸    ・生活習慣の乱れ   ・喫煙

 

では、何が原因で歯を失うのでしょうか。ある調査では、大人になってから歯を失う原因の42%が「歯周病」、続いて32%が「ムシ歯」となっています。

40歳以上の約8割の人がかかっているといわれる歯周病。歯を失う最大の原因であるだけでなく、近年ではさまざまな病気の引き金にもなることがわかり、

豊かな人生をおくるために歯周病治療が必要とされています。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.04更新

こんにちは。 今日は猛暑日ですね!! 自転車、徒歩で来院される方、水分補給をしっかりして、熱射病にならないよう気をつけてくださいbicycle

 

ここ最近、小学校で歯科検診があったようで、黄色い紙をもらってきました。っという患者様が増えております。

その中で「歯肉炎」にチェックがついている方がたくさんいます。

歯肉炎ってなんだろう??

歯みがきをしていると血が出たことはありませんか? 鏡をよく見ると歯ぐきが赤くなっていたり、ぷくぷく丸くなっているところはありませんか?

これが歯ぐきの病気『歯肉炎』です汗

どうして歯肉炎になったのかな?自分の生活を思い出してみましょう!

dire歯みがきはしているけど、きれいになっているか自信がない

dire甘いものが大好きでおやつの時間がきまっていない

direジュースや炭酸飲料・スポーツドリンクを毎日飲んでいる

dire上手な歯みがきのしかたがわからない

dire気づくと口で息をしている(鼻で息ができていない)

当てはまるものはありましたか?

歯みがきで汚れがきちんと取れていないと、お口の中ではプラークという細菌の仲間たちがおいあしい食べカスや甘い飲み物をエサにどんどん増えていきます。

そして、その細菌により歯ぐきは歯肉炎になり、出血したり赤くなったりしてしまうのです。

 

まずは歯みがき&食生活を見直しましょう

・歯肉炎は早く治療を始めれば早く治すことができます。

・歯医者さんで上手な歯みがき方法を習ってみましょう。

・食事は好き嫌いなくバランスよく食べましょう。また、おやつはダラダラ食べず時間と量を決めて食べましょう。

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

2016.07.01更新

こんにちは。 今日も暑くなりましたね汗汗

今日は歯並びについて少しご紹介をtiger

食生活の変化により顎が萎縮し、小さくなった顎に歯が並びきれずガタガタの歯並びの子どもが増えています。

歯並びをきれいにするために様々な矯正治療がありますが、健康な歯を抜いてスペースを作り、歯並びをきれいにする方法がとられることがあります。

しかし、安易に歯を抜いて治そうとすると顎がさらに萎縮し、舌を収めるスペースが十分にとれなくなるほどの問題が発生する場合があります。

 子どもの顎は、まだまだ大きくさせることが可能です

矯正治療は、歯をきれいに並べるのだけでなく、歯や顎のバランスや噛み合わせが最も重要です。

歯を抜いてももちろん歯並びはきれいになりますが、歯を抜かなくてもきれいになるならできるだけ抜かないで治療したいと考えています。

 成長に合わせて顎を育成します

7歳・8歳で上下の歯が入れ替わってきます。成長ホルモンがたっぷりと出ているこの時期に顎を正しく育成すれば、歯を抜くことなく、

痛みや治療期間、費用を少なくさせることができます。

 

早めにご相談下さい

前歯が入れ替わる時期にガタガタの歯並びをそのままにしておくと、奥歯も悪い前歯にあわせて出てきます。

そうすると奥歯から治さないと前歯は治せなくなります。

 

 当院にも専門の先生が月2回来てます。お気軽にご相談してください。 

投稿者: マキタ歯科クリニック

前へ
PageTop