BLOG

2016.05.30更新

こんにちは。 

今日はあいにくな天気ですねrainrain

朝は結構強く降っていましたが、通勤は大丈夫でしたか??

今日は治療とは特に関係ないですが、歯のつくコトバをいくつか紹介しますねnote2

歯が浮く

 軽薄な言動に接して不快な気持ちになる。

    「歯が浮くようなキザなセリフ」を聞いても嬉しく感じないように、実際に歯が浮いた状態になると、集中できなかったり、

     硬いものが噛みにくいなどの影響が出ます。ムシ歯や歯周病による炎症、歯ぎしり、疲労などの原因が考えられるため、歯医者さんに行くことをおススメします。

 

歯をくいしばる

 苦痛や怒り、無念さなど耐え忍ぶもの

    痛みに耐えたり、瞬発的な力が必要なときだけでなく、仕事や趣味など何かに集中している時も、歯を食いしばっている方は要注意です。

    本人が気づかないまま、食いしばりが習慣化してしまうと、知覚過敏、顎関節症、歯周病、歯のひび・割れなどの原因になることもあります。

 

奥歯に剣

 敵意を持ちながら、表には出さないこと。

    奥歯のように誰にも見えない場所に剣を隠せれば、いざという時に有利な立場になれる、という意味から生まれた言葉です。

    実際に歯科では、噛み切る力を補う目的で " メタルブレード "という鋭利な金属を、人工歯の先端に取り付けた「ブレード義歯」と呼ばれる治療方法があります。

 

歯の根も食い合う

 非常に親しい間柄のこと。

    上下の歯が根元までがっちり噛み合うほどの " 深い関わり "を表現した言葉です。ただし、実際に上下の歯が隙間なく噛み合っている方は要注意。

    隙間がない=噛む力が逃げられないため、歯に負担がかかり、歯が欠けたり、割れやすくなることも。噛み合わせ治療をお勧めします。

 

みなさん、いろんなコトバご存知でしたか?  まだまだありますので、次回に続きますihi

 

投稿者: マキタ歯科クリニック

PageTop